地鎮祭&電気配線打合せのようす😉
みなさまこんにちは、広報小倉です。
3月になりました。
ひな祭りやホワイトデー、お花見など
3月は賑やかなイベントが盛りだくさんですね🌸
さて地鎮祭と電配打合せの写真が届きましたので
ご紹介します✨
良い天気に恵まれ絶好の地鎮祭日和(*^^*)
風邪をひかないようしっかり防寒して
祭壇もばっちり準備オッケーです✨
地鎮の儀ではご家族全員に鍬をふるって
いただきました。
お子さまにとっては思い出に残るイベントに
なったのではないでしょうか😊
ちなみにえい、えい、えい、と声を出しながら
行うのですが、
恥ずかしがらないでやることがポイントです😄
式典で使用している立派な木製の鍬。
なかなかずっしりとしていて重そうですね。
今度機会があったら持ち上げてみたいと思います。
なにかと物入りになる時期ですから、
地鎮祭をやらないという選択をされる方も
近年では増えています。
ですが、家づくりの過程では様々な不安がありますよね。
土地の氏神様に安全を祈願することで、
目に見える不安、目に見えない不安、
全て神様にお預けした!と思うと
気持ちよく過ごせる気がします😄
最後にお神酒を参加者全員で頂いて儀式は終了😊
みなさまお疲れさまでした!
いよいよ工事が始まりますね。
どんな素敵なお家が出来上がるのか楽しみです🏠✨
————————————————————–
続いては電気配線打合せのようすです(^^
壁を張る前に電気配線の最終打合せをします。
中もかなり思い描いていた“家”に
近づいてきたのではないでしょうか😊
お子さまは車の中で保育士と遊びながら待機!
絵本もおもちゃもたくさん用意してきました♪
保育士がいてくれて助かった!と
みなさま仰ってくださいます😊
安心して打合せができるって嬉しいですよね。
————————————————————–
こちらも電気配線打合せのようすです。
まだ地面が石でごろごろしていて
安定しません…。
湿っていてべちゃべちゃの場合もあるので
現場打合せの際は汚れてもいい運動靴がベストです!
お住まいによって電気配線の位置って全然違うものです💡
ルンバ用のコンセントを作りたい!
キッチンの手元に二口コンセントを作りたい!
こことここの照明は吊り下げ型の照明に!
インターホンの位置は玄関ドア横ではなく外の門柱に付けたい!
などなど…
家具や家電の配置場所を確認しつつ
配線のベストな位置を模索していきます。
後から付けるのは大変なので、
きちんと家族で話し合ったうえで
決めていきたいですね。
お打合せに足を運んでくださりありがとうございました!
次の現場での打ち合わせは大工工事が終わるタイミングで
木工完了検査に立ち会っていただきます😊
マイホームがカタチになってきて
ますます完成が楽しみですね✨
【完成見学会のご案内】
福島県にて予約制の完成見学会を開催します。
お洒落なアーリーアメリカンスタイルの平屋のお住まいとなっています🏠
ぜひインフォメーションにてご確認くださいませ😆